現代病とも言われている、猫背!

最近、昔と比べて背中が丸まってきたなーとお悩みの方はいませんか?

「猫背の原因を知りたい」、「デメリットって何?」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、猫背の原因やデメリットについてご紹介します。

原因
長時間同じ姿勢
パソコンを使った作業を行うとき、肩が内側に入って前かがみの姿勢になります。
この姿勢は腹筋や背筋が緩んでしまって、筋肉が使われなくなり、背骨を支える筋肉が衰えてしまいます。
また、背骨や骨盤の歪みにもつながります。
そのため、この姿勢で長時間作業を行っていると、結果的に猫背になってしまうのです。
特に女性は男性に比べると筋肉量も少ないため、猫背になりやすいです。

脊椎の変形
高齢者が猫背になる原因の一つとして脊椎の変形が挙げられます。
特に女性は閉経後、骨がもろくなってしまい、脊椎が変形することがあります。
骨は一度変形してしまうと元には戻らないので骨粗しょう症を予防することが重要です。

スマホ
最近ではスマートフォンの使用時間が増加しています。
スマートフォンを使用するとき、多くの方が画面を覗き込むような姿勢になってしまいます。
この姿勢はパソコン作業を行うときと同様に筋肉が衰えてしまい、猫背につながります。

デメリット
肥満
猫背になってしまうと、内臓に無駄な負荷がかかったり、内臓の位置がズレたりします。
そうなると、内臓の機能が低下し、消化吸収に悪影響を及ぼします。
つまり、肥満になりやすくなるということです。
また、エネルギーを消化するには酸素が必要ですが、猫背の人は姿勢が良い人と比較すると、酸素を取り込める量が少ないです。
そのため、同じ運動をしても、カロリーの消費量が変わってきます。
猫背は血行も悪くするので、むくみやすくなります。

肩こり、腰痛
猫背は血行を悪くし、筋肉を衰えさせます。
そのため、身体に老廃物が溜まったり、特定の部分に負荷をかけ続けたりしてしまいます。
その結果、肩こりや腰痛を引き起こします。

自律神経の乱れ
血行が悪くなることで、ホルモン分泌のバランスが乱れます。
ホルモン分泌がうまくいかないと自律神経の乱れにつながり、精神面にも悪影響を与える可能性があります。

美容面
上記では猫背は背中の筋肉を衰えさせると説明しました。
背中の筋肉は背骨を支えるだけでなく、頭や顔の皮膚を引っ張る働きもあります。
そのため、背中の筋肉が衰えてしまうと、顔がたるみやすくなります。
また、老廃物が溜まることで肌が荒れてしまうし、姿勢が悪いと良い印象を与えません。

□まとめ
猫背の原因やデメリットについて紹介しました。
整骨院で改善することも可能なので、猫背でお悩みの方は一度整骨院へ通うことを検討してみてはいかがでしょうか。
当院では、姿勢に特化したプログラムがあり、姿勢不良の改善を根本的に目指しています。
何かお悩みのことがありましたら、ぜひご相談ください。

吉川市で痛みに悩むあなたの強い味方! まずはお気軽にご連絡下さい♪ 048-971-8949

吉川美南オレンジ整骨院ではLINEからのご予約も受け付けています

住所〒342-0038
埼玉県吉川市美南2丁目15-7Googleマップで見る
営業時間月・火・木・金 10:30〜13:30/15:30〜20:30
土日 9:30〜17:00
定休日水曜・祝日・第1日曜日