なにかしていて、時々頭が痛むとお悩みの方はいませんか。
それは偏頭痛が原因かもしれません。昔に比べて、偏頭痛持ちの方が増えてきている昨今。もしかしたら、あなたも偏頭痛持ちなのかもしれません。
「偏頭痛の原因を知りたい」、「どうすれば良いの?」と、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、なぜ偏頭痛が引き起こされるのか、その原因や対処法についてご紹介します。
原因
血管が拡張することで血流が増加し、脳内の神経に刺激を与えてしまい痛みを生じるのが偏頭痛です。
この血管が拡張するのに関連があると言われているのが神経伝達物質であるセロトニンです。
何らかの原因によってこのセロトニンが過剰に分泌されます。
その結果、脳の血管が一時的に収縮されます。
その後、セロトニンが分解・排出されると急激に血管が拡張され血流が増加し、脳の神経に刺激を与えます。
また、脳神経の中の三叉(さんさ)神経と呼ばれる脳の中で最も太い神経があります。
この神経が何らかの原因によって圧迫されてしまうことがあり、圧迫されると痛みの原因となる物質が放出されます。
そのような過程によって、血管の拡張と炎症を引き起こします。
血糖値によってホルモンが分泌されますが、ホルモンは分泌と同時に心拍数を上昇させ、脳の覚醒させる作用を持っており、それが原因とも言われています。
全ての原因について明らかにされてはいませんが、上記で挙げたようなものが有力です。
対処法
*冷やす
冷やすことで血管の拡張を抑えられ、痛みが軽減します。
しかし、冷やしすぎると逆効果なのでインターバルを開けたりするなどの注意をしましょう。
*休む
偏頭痛が起きている時に体を動かしたり、光を浴びたり、騒音を聞いたりすると痛みが増します。
そのため、痛みを和らげたい時は、静かな暗所でゆっくり休みましょう。
*カフェインの摂取
カフェインには血管を収縮させる作用があります。
偏頭痛が起こった場合、早い段階でカフェインを摂取すると痛みが軽減しやすいと言われています。
しかし、過剰摂取は逆に偏頭痛を誘発させることがありますので、適量にしましょう。
*ストレスを減らす
ストレスは偏頭痛の原因の一つです。現代では色んなことでストレスを感じやすく、ストレス耐性などという言葉があるくらいです。
好きなことをしたりなどしてストレスを解消しましょう。
□まとめ
偏頭痛の原因や対処法について紹介しました。
原因は様々ですが、改善する方法はあります。
鍼灸院や整骨院などで根本的な改善をすることも可能なので、ぜひ利用してみてください。
何かお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください。
住所 | 〒342-0038 埼玉県吉川市美南2丁目15-7Googleマップで見る |
---|---|
営業時間 | 月・火・木・金 10:30〜13:30/15:30〜20:30 土日 9:30〜17:00 |
定休日 | 水曜・祝日・第1日曜日 |